
2015年02月14日
《トロピカルなカクテル、ピニャ・コラーダ》南国気分!!!
紳士淑女のみなさま、
ハッピーバレンタイン!!!

チョコレートもらった方も、あげた方も、
もらっていない方も、あげていない方も、
少なからずこの時期は意識をするはず!!!
私も昨日はお世話になっている、
カラオケスナックのママのお店早い時間にご挨拶に行きました。
目上の方なのと、単純にチョコレートを持っていっても
アクセントがないなと・・・、酒屋へ
そこで発見、この日のために生まれてきたのではないか!?
というぐらいのお酒!
ご存知の方もいらっしゃる方も多いと思いますが、
こちら、

カカオと生クリームを贅沢に使用したプレミアムリキュール!
見た目がお店にマッチしているので、
飲まずにしばらく飾るということで、喜んでもらいました!
リキュールなので、飲み方はいろいろありますが、
牛乳割りか、オンザロックがオススメです、(らしいw)
日本は基本的にバレンタインに女性から男性へチョコレートをあげる文化ですが、
海外では男性からプレゼントすることもあります。
台湾ではバラをあげる習慣があるようですが、
3本のバラは《 I love you 》
108 本は プロポーズなど、オサレw
風が吹けば桶屋が儲かる!!!
バレンタインには結婚式場が儲かる!!!
なんかやらしいw
ま、きっかけのひとつしては悪くはないんじゃないんですか?
昨日今日明日で恋人が増えてればいいなと思います。
How about you !!
さて、バレンタイ+酒+プレゼントの話はここまでにして、本題に入りたいと思います。
今日はトロピカルなカクテル、
まずはピニャコラーダの由来を↓
スペイン語で“
このカクテルが生まれたのは、1963年。
プエルト・リコのサン・ファン市にあった”バラキーナ・バー”のラモン・ポルタス・ミンガというバーテンダーが創作したという。
しかし、世に広めたのは、同市の”カリブ・ヒルトン・ホテル”のラモン・マローレ・ペレス氏。
すでに彼が1955年からこのレシピを考え出していたという説もあるが、真意のほどはともかく、彼がホテルのメニューに載せて、世界へとはばたかせたことだけは確かである。ハワイ生まれのカクテル「チチ」と偶然にもレシピが一緒であったため、「チチ」の方がベースをウオッカにかえて作られるようになった。パイナップルを添える場合は、スティック状か扇状に切ってカクテル・ピンにレッドチェリーと一緒に刺して、グラスのふちにかけてもよいし、グラスの中にいれてしまってもよい。
と、キーワードがたくさんあります。
場所はこの辺↓
プエルトリコ san juan
いきたいーーーーーーー!!!!
本場の飲みにいきたいーーーーーーーいぅぅぅぅぅ!!!w

そしてこの歌でピニャは世界でデビューする!
Escape (The pina colada song) - Rupert Holmes [Subtitlada & Lyrics] HD
42秒の
"If you like pina colada"
ちなみに沖縄で初めてピニャ・コラーダを出したのは貴族です(嘘ですw)
去年一昨年とモヒートが世界中で爆発的なヒットで、
若者に飲まれていたが、今年は何がくるかなと予想しています。
もちろんピニャではないと思っていますがw
簡単な説明をしようとしていたのに、
こんなに長くなってしまいましたw
すいませんーーーー!!!!
紳士の皆様、しっかり頭に叩き込んで、
うんちく紳士になってくださいw
ハワイに行く人はマストで覚えてください!

それでは
See you tonight !!!

水タバコは1テーブルにつき1000円です☆
ドリンク各種500円!!
チャージはありますがFacebookでチェックインをすると無料になります。
2月の料金
飲み放題コース有り(水タバコ付き)
all you can drink
女性:1500yen(F)
男性:2000yen(M)
☆☆☆1月イベント情報☆☆☆
【ふんわり鏡月 +500円で飲み放題】
貴族Facebookページ
https://www.facebook.com/kizokujp
シーシャバー 貴族BLOG
沖縄の那覇、国際通り近くの水タバコ・シーシャバー
沖縄県那覇市松山2-10-1 5F
5F-1-10-2 Matsuyama Naha city OKINAWA Japan
BAR Shisha
貴族のご予約はこちらから↓
google mapリンク
https://goo.gl/maps/QopXE
貸切受付ております。(平日・週末も可能)
結婚式二次会をお探しの方も、ご用意可能。
最大収容人数
・立食の場合 30名
・テーブル席 12名
・カウンター席 8名
《HP 香港カラオケバー チムサーチョイ:レッドクォーター》
https://www.toovia.com/place/hong-kong-hong-kong/red-quarters

ハッピーバレンタイン!!!

チョコレートもらった方も、あげた方も、
もらっていない方も、あげていない方も、
少なからずこの時期は意識をするはず!!!
私も昨日はお世話になっている、
カラオケスナックのママのお店早い時間にご挨拶に行きました。
目上の方なのと、単純にチョコレートを持っていっても
アクセントがないなと・・・、酒屋へ
そこで発見、この日のために生まれてきたのではないか!?
というぐらいのお酒!
ご存知の方もいらっしゃる方も多いと思いますが、
こちら、
モーツァルトチョコレートクリームリキュール

カカオと生クリームを贅沢に使用したプレミアムリキュール!
見た目がお店にマッチしているので、
飲まずにしばらく飾るということで、喜んでもらいました!
リキュールなので、飲み方はいろいろありますが、
牛乳割りか、オンザロックがオススメです、(らしいw)
日本は基本的にバレンタインに女性から男性へチョコレートをあげる文化ですが、
海外では男性からプレゼントすることもあります。
台湾ではバラをあげる習慣があるようですが、
3本のバラは《 I love you 》
108 本は プロポーズなど、オサレw
風が吹けば桶屋が儲かる!!!
バレンタインには結婚式場が儲かる!!!
なんかやらしいw
ま、きっかけのひとつしては悪くはないんじゃないんですか?
昨日今日明日で恋人が増えてればいいなと思います。
How about you !!
さて、バレンタイ+酒+プレゼントの話はここまでにして、本題に入りたいと思います。
今日はトロピカルなカクテル、
ピニャ・コラーダ!!!
まずはピニャコラーダの由来を↓
スペイン語で“
パイナップルの生い茂る峠”という意味をもつカクテル。
このカクテルが生まれたのは、1963年。
プエルト・リコのサン・ファン市にあった”バラキーナ・バー”のラモン・ポルタス・ミンガというバーテンダーが創作したという。
しかし、世に広めたのは、同市の”カリブ・ヒルトン・ホテル”のラモン・マローレ・ペレス氏。
すでに彼が1955年からこのレシピを考え出していたという説もあるが、真意のほどはともかく、彼がホテルのメニューに載せて、世界へとはばたかせたことだけは確かである。ハワイ生まれのカクテル「チチ」と偶然にもレシピが一緒であったため、「チチ」の方がベースをウオッカにかえて作られるようになった。パイナップルを添える場合は、スティック状か扇状に切ってカクテル・ピンにレッドチェリーと一緒に刺して、グラスのふちにかけてもよいし、グラスの中にいれてしまってもよい。
と、キーワードがたくさんあります。
・パイナップルがお茂峠
・1963年生まれ 今年52歳!!
・バラキーナ・バー
・ラモン・ポルタス・ミンガ
・別の人が広めた
・カリブ・ヒルトン・ホテル に勤めている
・ラモン・マローレ・ペレス と、いう人
・チチとレシピが一緒
・ラムベース=ピニャコラーダ
・ウォッカベース=チチ
場所はこの辺↓
プエルトリコ san juan
いきたいーーーーーーー!!!!
本場の飲みにいきたいーーーーーーーいぅぅぅぅぅ!!!w

そしてこの歌でピニャは世界でデビューする!
Escape (The pina colada song) - Rupert Holmes [Subtitlada & Lyrics] HD
42秒の
"If you like pina colada"
ちなみに沖縄で初めてピニャ・コラーダを出したのは貴族です(嘘ですw)
レシピ
ラムをベース
パイナップルジュース
ココナッツミルク
砕いた氷と一緒にシェイクして作るロングドリンク。
去年一昨年とモヒートが世界中で爆発的なヒットで、
若者に飲まれていたが、今年は何がくるかなと予想しています。
もちろんピニャではないと思っていますがw
簡単な説明をしようとしていたのに、
こんなに長くなってしまいましたw
すいませんーーーー!!!!
紳士の皆様、しっかり頭に叩き込んで、
うんちく紳士になってくださいw
ハワイに行く人はマストで覚えてください!

それでは
See you tonight !!!
2015/02/12
2015/02/04
2015/01/31
2015/01/31
2015/01/26
2015/01/25
2015/01/24
2015/01/20

水タバコは1テーブルにつき1000円です☆
ドリンク各種500円!!
チャージはありますがFacebookでチェックインをすると無料になります。
2月の料金
飲み放題コース有り(水タバコ付き)
all you can drink
女性:1500yen(F)
男性:2000yen(M)
☆☆☆1月イベント情報☆☆☆
【ふんわり鏡月 +500円で飲み放題】
貴族Facebookページ
https://www.facebook.com/kizokujp
シーシャバー 貴族BLOG
沖縄の那覇、国際通り近くの水タバコ・シーシャバー
沖縄県那覇市松山2-10-1 5F
5F-1-10-2 Matsuyama Naha city OKINAWA Japan
BAR Shisha
貴族のご予約はこちらから↓
google mapリンク
https://goo.gl/maps/QopXE
貸切受付ております。(平日・週末も可能)
結婚式二次会をお探しの方も、ご用意可能。
最大収容人数
・立食の場合 30名
・テーブル席 12名
・カウンター席 8名
《HP 香港カラオケバー チムサーチョイ:レッドクォーター》
https://www.toovia.com/place/hong-kong-hong-kong/red-quarters
